親愛なるサバイバーの皆様
「ライフアフター」運営チームです。
7月19日(金) 9:00ごろにアップデートを予定しております。
アップデート内容の詳細は下記のとおりです。
【青潮禍乱】
<青潮サバイバル>
終末世界各地に青潮の危機が訪れた!青潮が氾濫するエリアに向かい、生き延びることを最優先に青潮共生体を撃破しよう。終末世界に希望をもたらすことができるのはあなただけです!
【コンテンツ詳細】
・サバイバーは青潮が氾濫する広大な世界で生き延び、資源を採集し、拠点を建設し、ツールを製作し、そして青潮の蔓延を阻止するために、青潮共生体を撃破する必要があります。
・青潮エリアでは感染濃度の急増により、サバイバーの健康値と理性値が継続的に低下します。感染に対抗するには、薬草を採集し、薬を精製する必要があります。
・青潮との直接接触を避けるために、青潮コンテンツでは自由に建造機能を利用することができます。建造を行う際は木などの基礎物資を消費します。サバイバーは所持している基礎物資をコンテンツに持ち込むことが出来ます。
【補足説明】
・青潮が非常に危険なため、参加するにはサバイバルレベルがLv15に達する必要があります。毎週1回参加でき、回数は毎週日曜日朝3:00にリセットされます。
・青潮サバイバルフィールドは毎日切り替わります。初回のチュートリアルではシングルプレイ用のフィールドが用意されます。チュートリアルクリア後、翌日から他のサバイバーとパーティーを組んで、同じフィールドで青潮サバイバルに参加できるようになります。
・青潮サバイバルでは段階ごとに報酬を獲得できます。各段階の報酬は毎週1回のみ受け取れます。全部達成すると一定確率で追加のレア報酬を獲得できます。すべての報酬は毎週日曜日朝3:00にリセットされます。
・夜間は支援難度が高いため、毎日2:00から3:00の間はクエストの受け取りができません。未完了のクエストは3:00にリセットされます。
・コンテンツ中の装備耐久度、ドローン耐久度、そして弾薬の消耗が95%ダウンします。
<青潮探索記録>
青潮によって底なしの深淵に飲み込まれた世界には、そこに足を踏み入れた人々が常に謎と物語を残している。サバイバーの皆さんは、彼らの足跡を辿り、世界を探索してください!
・7月19日から、サバイバルレベルがLv15に達したサバイバーはマップからレイヴン市近郊、赤水湖、ローレンス湾、黒真珠エリアの青潮探索スポットとそれぞれの進捗を確認できます。探索スポットを1つ完了するたびに、そのマップの探索進捗がアップします。一定程度に達すると対応する段階報酬を獲得できます。
・各探索スポットは1回のみ完了できます。7月19日以降の任意時間帯に探索スポットクエストをクリアできます。
・探索クエストは全部で8種類あります。各種類の探索クエストの報酬は同じではありません。サバイバーの皆様の好みに合わせて、自由に選択できます。
・同じマップ内で探索クエストを発見し、クリアするとそのマップ固有の探索進捗を蓄積されます。一定段階に達すると「スキルポイント」「製法書破片」「新貨幣」「青潮探索記録限定外見」などの報酬を獲得できます。
<ダム下の危機>
終末世界に押し寄せる青潮は、驚異的な規模の巨大な波を形成しています。青潮の脅威に抵抗するべく、山谷に入り、科学者を救出しよう!この行動に、すべてがかかっている!
・「ダム下の危機」は日程画面-今週の目標-青潮サバイバルから参加できます。なお、参加するにはサバイバルレベルがLv42に達する必要があります。
・「ダム下の危機」をクリアすると、大量の週間ポイントを獲得でき、アタッチメント、金塊などの報酬も獲得できます。
・「ダム下の危機」を初めてクリアする際はクリア報酬を獲得できます。以後、クリアする度に評価報酬を獲得でき、各評価報酬は毎週1回のみ獲得できます。報酬は毎週リセットされます。
・コンテンツ中の装備耐久度、ドローン耐久度、そして弾薬の消耗が90%ダウンします。
【擬態能力正式シーズンスタート】
・システムを簡易化するために、正式シーズンでは【認知強度】が削除されます。これに伴い、任意の擬態能力を獲得するとHP上限が一定程度アップするように仕様が変更されます。また、共創シーズン中に上昇した「認知強度レベル」および認知強度レベルが上昇したことにより上昇した「擬態能力獲得時の最低評価スコア」は維持されます。
・新タイプの武器【弓】の擬態能力を新たに3つ追加します。詳細はゲーム内でご確認ください。
・正式シーズン開始に伴い、ブルーファイアは毎週行動で獲得できるようになります。詳細はゲーム内でご確認ください。
<刻印増幅調整>
・抵抗タグの強度を下げます。抵抗タグの最大ダメージ軽減率を下げます。
・各武器タイプに専属タグを追加しました。新タグ「範囲軽減」(擲弾発射器、火炎放射器のダメージを軽減できます)と「乗り物キラー」(一定確率で乗り物に大ダメージを与え、乗り物を破壊すると、上に乗っているプレイヤーをダウンさせることができます)が含まれます。
・コア共振タグ効果について調整を行いました。調整後、星1コアで共振効果を発動できるようになります。
<擬態能力調整>
・「回生の蜘蛛」のダメージを受けない効果は削除されます。調整後効果:【繭化】追加のダメージ軽減効果を獲得し、HPを持続回復する(回復効果バフ適用)。
・「凛霜の嵐」のダメージ範囲とダメージ数値を下げます。プレイヤーの氷結効果に対する免疫時間が5秒になります。
・「ブレードバリア」のパッシブ効果を調整します。異能値回復効果は削除されます。代わりにCRダメージ軽減、アクティブスキル期間中移動速度小幅アップ効果を獲得できます。
・「ハイドロポンプ」のアクティブスキル調整:照準でハイドロポンプを継続的に発射します。同時に水弾のダメージを小幅にアップします。
・「動向追跡」の追加ダメージがアップします。照準と離れた位置にいるプレイヤーを攻撃する場合、追撃確率が低くなる効果を追加しました。
・「バリア貫通」のアクティブスキルを調整します。一定確率で【バリア貫通攻撃】を発動できます。同時にすべての【バリア貫通攻撃】は追加ダメージ、敵のCR率減少+自分のCR率上昇効果、HP回復効果を発動できます。
・一部の擬態能力の数値を調整しました。詳細はゲーム内でご確認ください。
【新武器-ハンターコンパウンドボウ】
・ハンターコンパウンドボウを使用するにはサバイバルレベルがLv70に達する必要があります。弓タイプのコアと擬態能力を使用できます。
・ハンターコンパウンドボウは「力溜め射撃」と「連続射撃」の2つの射撃モードがあります。「力溜めモード」では射撃ボタンを長押しすると力溜めを開始し、力を溜め込んだ矢は射撃の全威力を発揮でき、1つ目のターゲットを射抜くことができます。「連続射撃モード」では射撃ボタンを長押しすると矢(力溜めがない矢)を連続射出します。射撃時は他の武器より速い速度で移動できる。
・弓の射撃モーションを調整しました。また、弓で射撃する際のウイルス薬剤と蘇生活力の消耗をダウンさせ、通常射撃時のウイルスダメージと胞子確率を調整しました。
【シャイニング101-魅力値システム】
・終末の世界でも美を追い求めるサバイバーの皆様へ感謝の意を込めて、ジャスティンはシャイニング101の舞踏会で彼のコレクションを披露します。
・シャイニング101は「外見-魅力値」から参加できます。ウェア、リュック、乗り物、ペットウェア、カラー盤などの永久版外見を集めることで魅力値を獲得できます。対応ランクに達すると、グループダンス、限定ウェア、リュック、乗り物、新作外見「フロートミラージュ」、レアカラー盤交換券など大量な限定報酬を獲得できます。
【社交関連】
<アルバムアップデート>
・カメラのプロモードにアルバムの入口を追加しました。より便利にアルバムを確認できます。
・動画をアルバムに保存できるようになりました!同時にアルバムの容量を20に拡張しました(写真と動画合計)。また、ゲーム内で作成した動画を個人名刺の表紙に設定できるようになりました。
<青潮映像>
新たな動画保存機能が登場しました!カメラのプロモードから、自分または他のプレイヤーのハイライト瞬間を確認できます。
<カスタムグループダンス>
カスタムグループダンス機能が登場しました!シャイニング101-魅力値システムから「輝くわたし」モーションを獲得後、ダンスのカスタムができるようになります。ダンスを他のプレイヤーにシェアし、一緒に踊ることができます。さぁ、野営地仲間やフレンドと踊ってみましょう!
【商隊合宿】
<青潮おすすめ>
■セイレーンの歌
7月19日から8月16日8時まで、「セイレーンの歌」が登場します。連盟小切手でボックスを開けると、一定確率でウェア「セイレーンの歌愛蔵版」「塗装:オーロラ護衛」「狂鮫号リュックボックス」などのレアアイテムを獲得できます。
また、一定確率で幻海コインを獲得でき、幻海コインショップで極上コア自選(取引不可)、幻の歌ペット服ボックスなどのアイテムと交換できます。
■コンパウンドボウ限定開発
超高速射出、一石二鳥。新たなLv70武器「ハンターコンパウンドボウ」が登場します。
7月19日から8月16日8時まで、限定製法書開発が開催されます。イベント期間中は高確率でハンターコンパウンドボウシリーズ製法書を獲得することができます。
■限定コア開発その1
7月19日から8月2日8時まで開催します。限定コア開発で極上異変コアを2つ獲得するたびに、必ず新たな「異変コア-流光速射」が1つ含まれます。
■限定コア開発その2
7月19日から8月2日8時まで開催します。限定コア開発で極上異変コアを2つ獲得するたびに、必ず新たな「異変コア-貫通戦術」が1つ含まれます。
<期間限定イベント>
■青潮ログイン
7月19日から8月29日まで、毎日ログインすると最大14日間、報酬を1回受け取ることができます。
継続してログインすると「期間限定職業変更券(30日)」「パンパンパック」「製法書破片」などの豪華報酬が獲得できます。
■擬態試用
7月19日から、サバイバルレベルがLv70以上のサバイバーは「擬態試用システム」を解放できます。
擬態試用の体験試練とクエストをクリアすると豪華報酬を獲得できます。
■青潮降臨
7月19日アップデート後、青潮関連のコンテンツが登場します。
青潮チャレンジのクエストをクリアすると限定名刺枠、アイコン、称号などの記念報酬を獲得できます。
■ダブル合宿:
7月19日から8月1日まで、ダブル合宿が開催されます。フレンドと指定クエストをクリアすると風車を獲得できます。
さらに商隊サポートで追加報酬が獲得できます。
■商隊市場
7月19日から8月2日8時まで、「海辺家具自選ボックス」が登場します!合宿イベントで合宿トークンを集めると製法書破片、強化血清などのアイテムと交換できます。
ぜひお見逃しなく!
<市場おすすめ>
■スプラッシュ
7月19日から8月2日8時まで、新作ウェア「スプラッシュ」が期間限定で登場します。
イベント期間中はお得な価格で購入でき、購入すると限定モーションが獲得できます!
■お得月間パス
7月19日から8月29日8時まで、連盟の期間限定セールで、1回限定で超お得な価格で連盟会員サービスを30日間ご利用いただけます!
既に連盟会員サービスをご利用されている連盟会員様は、追加購入することでサービス時間を延長できます。この機会にぜひご利用ください!
■絶世コレクション
絶世コレクション新シーズンスタート!7月19日から8月16日8時まで、【コレクションショップ】には新たな乗り物「潮斬行者」「青星海月リュック」が登場します。【絶世ショップ】には新たな「飾り-海の楽しみ」「各種電磁異変コア」など大量なレアアイテムが期間限定で登場します。また、絶世晶石を消費した個数に応じてミッションを達成すると、大量の「絶世の鍵」を獲得できます。「絶世の鍵」を集めると、絶世ボックスを開くことができます。
▼注意事項
1.絶世晶石のアイコンをブラッシュアップしました。効果は前シーズンから変更ありません。
2.絶世の鍵は、シーズン終了後も回収されず、次シーズンにおいても引き続き利用可能となります。
なお、新シーズン開始に伴い、以下の注意点をご確認ください。
i)前シーズンのコレクション報酬及びレア報酬の天井までの開封回数は新シーズンにおいても継続され、リセットされません。
ii)報酬獲得回数及び、累計報酬はリセットされます。
iii)前シーズンで獲得したコレクション報酬は、新シーズン開始後も分解可能です。
※専用ショップからアイテムを交換する際、アイテムによっては、獲得に前提条件が設定されていることがあります。詳細につきましては、ゲーム内の各専用ショップにてご確認ください。
※次期の詳細な内容につきましては、今後掲載される告知にてご確認ください。
■期間限定チップ研究保証
7月19日から10月11日8時まで、チップ高級研究を累計320回行うと、お好きな特級チップを1枚選択して獲得できます!
なお、特級チップ自選はイベント期間中1回のみ利用可能です。
■シャイニングボックス
7月19日から8月16日8時まで、期間限定でシャイニングボックスがショップに登場します。
開けると一定確率で大量な外見、カラー盤交換券などのレアアイテムを獲得できます。外見を獲得する時、優先的に未所持の外見を獲得します。カラー盤交換券は、ウェア染色機能から過去に登場したカラー盤を解放できます。イベント期間中、サバイバルレベルがLv20以上のサバイバーは毎週1個のみ、ショップから無料で購入できます。
■爆買い小隊
7月19日から8月2日8時まで、パーティーを結成して爆買い小隊に参加しましょう!
「セイレーンの歌」などのイベントに参加すると小隊ポイントが獲得でき、豪華な報酬を獲得できます!
■浅瀬の夏
7月25日8時から8月8日3時まで、「浅瀬の夏」ルーレットが登場します。
イベントに参加すると一定確率で「浅瀬の夏ウェア」「深海のシェルパレス」などのレアアイテムを獲得できます。
■観月の部屋
7月25日8時から8月8日3時まで、期間限定で構造建築イベントが登場します。連盟信用Ptを消費して新貨幣を購入すると建築ボックスを獲得できます。ボックスを開けると一定確率で「製法書:日光を追う」などのレア建物製法書を獲得できます。
重複して獲得した製法書は建物交換券に変換されます。建物ショップでレア建物や素敵な建物設計図と交換できます。
■7月5日から開催しております「真夏の還元」イベントにおきまして、本メンテナンス後、3つ目の還元条件が新たに解放されました。是非ご確認ください。
【エリア行動調整】
<黒真珠の城>
・追撃フェーズの難易度を調整しました。テレサの移動速度を低下させ、より気絶しやすくなりました。
・刀腕感染体を撃破した際、稀にダンジョンクリアが出来ないことがある不具合を修正しました。
<英雄公園>
・ 英雄公園の山道付近に出現する感染体の数を減らしました。
・ 庭師感染体怪異化後の快速横切の発動準備時間を延長しました。
・ 蜂の音感染体の決闘チャレンジの難易度とヒントを調整しました。詳細:
a、 決闘チャレンジ参加者以外のサバイバーに分かりやすく通知されるようになりました。参加者以外のサバイバーがヘイト対象になることはありません。自由に射撃が出来ます。
b、 決闘チャレンジ参加者がカウンターに失敗した場合、回数が減算され、カウンターのクールダウン時間がリセットされます。
・ 庭師感染体の遠距離攻撃時速度を低下させ、ダッシュ攻撃のカウンター可能範囲を延長しました。
<遺跡の島>
・クラトスクス感染体が召喚するエネルギーボールの数を4つから3つに調整しました。
・蛇鷹感染体が発生させる風場のダメージを減少させました。また、風場で重傷状態になった場合、救援隊を呼び、フィールドの安全位置まで救助してもらうことができます。
・一部のモンスターにおいて、カウンター成功時に衰弱状態時間が短くなる不具合を修正しました。
・冷兵器でクラトスクス感染体に攻撃する際、命中しづらい不具合を修正しました。
・蛇鷹感染体が衰弱状態になると、怪異化コアが隠されてしまう不具合を修正しました。
【その他】
・青潮の影響により、一部の採集隊は拠点位置を変更しますが、撤退スポットとの距離が短縮されます。
・異変コア-インパルスライトニングの星5効果が方舟騎士天賦と重ねる際、効果の発動が正常ではない不具合を修正しました。修正後も、天賦の追加電磁ダメージは弾射効果を誘発できます。
・特定条件下において、異変コア-連続爆発を使用する際、4発目の弾丸ダメージが正常ではない不具合を修正しました。
・ 【ボーナス】中の初心者パックの内容を調整しました。パック内容はより豪華になります。また、初心者パックは新ショップの【パック】-【初心者お得セール】に移動しました。なお、アップデート記念といたしまして、本メンテナンス終了後30日間、すべてのサバイバーの皆様が初心者パックを1回購入できるようになります。是非ご利用ください。
・酸液コアの星5効果「危険な遊び」発動時、自身が受ける追加分のCRダメージは15%から5%に下げました。
・カラー盤交換券、レアカラー盤交換券が新登場。未所持のカラー盤を交換できます。カラー盤を分解することで獲得するアイテムは「固着剤」から一定数の「カラー盤交換券」になります。
・デイリー行動の報酬獲得可能回数は1回減少します。減少した部分のボーナスは勤務ポイント宝箱に入れて配布します。
・一部のコンテンツで獲得できる勤務ポイントの数を増加しました。
今後とも「ライフアフター」をよろしくお願いいたします。