【6月21日】イージーサバイバルサーバー・アップデートのお知らせ

2024-06-20 シェア:

親愛なるサバイバーの皆様

「ライフアフター」運営チームです。
6月21日(金) 9:00ごろにアップデートを予定しております。
アップデート内容の詳細は下記のとおりです。

【競技選択シーズン】
6月21日から7月19日8時まで、「凍雪危機」コンテンツが期間限定で新登場します。また、「特訓戦場」の新シーズンが解放され、「競技選択シーズン」が開始されます。

<凍雪危機>
■コンテンツ紹介
・概要
「凍雪危機」が期間限定で開催されます。
24人のサバイバーが4人ずつ6つのパーティーに分かれ、廃棄されたゼカテリン城で物資を探します。
報酬を獲得して帰る者もいれば、風雪に埋もれて命を落とす者もいるでしょう。
・参加条件
サバイバルレベルがLv40に達すると参加できます。
・開催時間
凍雪危機は毎日17:00-24:00に開催します。
開催時間内のみマッチングでき、マッチングすると4人パーティーを結成します。
予めフレンドとパーティーを組んで参加することもできます。
・使用装備について
凍結危機ではコンテンツ内で拾った装備のみ使用することができ、普段サバイバーが使用している装備品は使用できません。
さらに公平な競争のために、サバイバー能力のバランス調整も行われます。
本コンテンツ内において、武器、アーマー、バリアおよび異変コアの属性と品質は全て、同じ品質の武器や異変コアにおいて性能の差が小さくなるように、本コンテンツ独自に調整されています。
■コンテンツルール
・低温エリア
ゼカテリン城は終日悪天候で、猛吹雪によって低温エリアが少しずつ拡大されます。
低温エリアにいると、急速に体力を失うため、十分にご注意ください。
・補給ボックス
ゼカテリン城には感染戦争爆発前に放置されたままの物資が各所に残っています。
補給ボックスからは様々な物資が獲得ができ、撤退時にこれらの物資をいかにして持ち出せるかが成功の鍵になります。
・対戦相手の討伐
コンテンツ内でダウンすると、収集した物資は全て地面にドロップします。
他のサバイバーを倒して物資を集めるのも効率的な集め方の1つと言えるでしょう。
・撤退スポット
マップ上にはランダムで出現する撤退スポットがあります。
撤退スポットがアクティブになると、その範囲内にいる味方をヘリで送り出すことができます。
撤退スポットから撤退すると、収集した物資を無事に持ち出すことができます。
■報酬について
・専用倉庫と専用トークン
持ち出した物資はコンテンツ専用の倉庫に置かれます。
ショップ画面で物資を提出することで、コンテンツ専用トークンと交換することができます。
コンテンツ専用トークンはショップ画面で様々な報酬と交換できます。
物資は毎週120個まで提出可能で、提出個数は毎週月曜日の朝3時にリセットされます。
■戦前準備
・戦前準備
サバイバーには予め、特注補給ボックスと作戦リュックが与えられます。
・特注補給ボックス
特注補給ボックスには、サバイバーが製法書獲得済みの武器や獲得済みのコアを指定できます。
戦場で装備ボックスを見つけて開けることで、特注補給ボックスで指定した装備とコアを獲得できます。
適切な武器やコアを特注補給ボックスに指定することで、開始時から優位に立つことができるでしょう。
・作戦リュック
作戦リュックには、サバイバーが戦場から持ち帰った装備や物資を再度戦場へ持ち込むことができます。
適切な装備や物資を作戦リュックに配置することで、開始時から優位に立つことができるでしょう。
<競技コンテンツ選択シーズン>
・イベント期間中、「凍雪危機」「遠星カップ」「特訓戦場」「ナンシー市演習」「ナンシー市カジュアル戦」「遠星城の宝探し」「荘園安全性シミュレーションバトル」に参加すると、「競技点」を獲得でき、競技ショップで報酬と交換できます。
・「競技点」の毎週獲得上限は1500で、上限は次の週に持ち越せます:今週獲得した「競技点」が上限に達しなかった場合、残りの獲得可能数は来週に加算されます。加算後の上限が3000を超えることはできません。競技点の獲得上限は毎週月曜日3:00にリセットされます。
・選択シーズンの競技ショップには各コンテンツの報酬が含まれていて、自由に交換できます。元の「競技ショップ」はしばらく閉鎖されます。お持ちの旧「競技ポイント」は一定の比率で新「競技点」に変換されます。
<コンテンツ調整>
・凍雪危機:
 Ⅰ、コア追加:異変コア-危険バブル、異変コア-アイシクル、異変コア-連鎖反応、異変コア-強酸激化、異変コア-雷鳴電光、異変コア-分裂作用、異変コア-チャージ式鉄砲、異変コア-フレイムバースト
 Ⅱ、戦前の装備セットパックでは所持の有無に関わらず、全てのコアと金色武器が選択できます。
 Ⅲ、コンテンツ内で、コアのレベルアップができるようになりました。すでに育成したコアの最高星レベルに基づいて、コンテンツ内のコアレベルが決まります。コンテンツ内では宝箱を開けることで、汎用レベルアップモジュールを獲得し、コアをレベルアップできます。
・ナンシー市演習&ナンシー市カジュアル戦:バランス調整を行いました。コンテンツ内の戦力差が縮まります。

【商隊合宿】
<期間限定イベント>
■ダブル合宿
6月21日から7月4日まで、ダブル合宿が開催されます。フレンドと指定クエストをクリアすると夏の巻貝を獲得できます。
さらに商隊サポートで追加報酬が獲得できます。
■商隊市場
6月21日から7月5日8時まで、市場に「薄色の夢」シリーズ家具が登場します。合宿イベントで合宿トークンを集めると製法書破片、強化血清などのアイテムと交換できます。
ぜひお見逃しなく!
<市場おすすめ>
■新ウェア「特製アイスレモン」
6月21日から7月5日8時まで、新ウェア「特製アイスレモン」が期間限定で登場します。
イベント期間中はお得な価格で購入でき、購入すると限定モーションが獲得できます!


■絶世コレクション
新シーズンスタート!6月21日から7月19日8時まで、「星月の堕羽」シリーズウェアがコレクションショップに新登場します。さらに、コレクションショップには「バリア回復シリーズドローン」「星の恋唄愛蔵版」「幻の砂プール」などのレアアイテムが登場します。

また、専用ショップには期間限定でお得に購入可能なアイテムを多数追加!
期間終了後、お得価格での販売は終了となりますので、​是非この機会にご利用ください!

なお、新シーズン開始に伴い、以下の注意点をご確認ください。
i)前シーズンのコレクション報酬及びレア報酬の天井までの開封回数は新シーズンにおいても継続され、リセットされません。
ii)報酬獲得回数及び、累計報酬はリセットされます。
iii)前シーズンで獲得したコレクション報酬は、新シーズン開始後も分解可能です。

※​専用ショップからアイテムを交換する際、アイテムによっては、絶世ボックスを規定数開ける必要があります。詳細につきましては、ゲーム内の各専用ショップにてご確認ください。
※次期の詳細な内容につきましては、今後掲載される告知にてご確認ください。

■夏のステップアップ補給
6月21日から7月5日8時まで、ステップアップ補給を購入することができます。ステップアップ補給は、全15ステップあり、金塊もしくは連盟信用Ptを消費することで、ステップ毎に様々なアイテムを獲得することができます。さらにビッグチャンス到来!ステップの中には、無料ボーナスが設定されており、「1型記憶素材」「氷砂糖のパイナップル」「柳の小枝」などの豪華報酬を無料でゲットするチャンスがあります!

さらにさらに特別ギフトを追加支給!指定された補給内容を購入すると、特別ギフトレベルをアップさせることができます!特別ギフトレベルがアップすると、「人造コア」「製法書破片」「金塊」などの追加報酬を獲得できます。是非特別ギフトレベルをMAXまでアップしよう!

※注意事項
特別ギフトレベルは初級、中級、高級、特級の4段階あり、特級に達するとイベントページ上ですぐに特別ギフトを受け取ることができます。なお、特級に達しない状態でイベントが終了した場合、および特級に達したがイベントページ上で報酬を受け取らなかった場合、イベント終了後に特別ギフトレベルの達成状況に応じて、報酬がメールボックスに配布されます。
■限定コア開発
6月21日から7月5日8時まで開催します。限定コア開発で極上異変コアを2つ獲得するたびに、必ず新たな「異変コア-ラピッドファイヤー」が1つ含まれます。
■お得ボーナス
6月21日から7月5日8時まで、「お得ボーナス」で期間限定パックが販売されます! 
ぜひ、お見逃がしなく!
■放射高校基金
6月21日から放射高校終了まで開放されます。放射高校の一定階層に達すると、応じた物資を受け取れます。
放射高校基金を購入するとさらに豪華報酬が獲得できます。
■クレイジー101
6月27日8時から7月11日3時まで、「クレイジー101」イベントが開催されます。連盟小切手でボックスを開けると、一定確率でウェア「木曜日大作戦」、「プロペラ機飾りボックス」、「塗装:飛行巨獣」などのレアアイテムを獲得できます。
今期イベントでは、60個の報酬内で必ずウェア「木曜日大作戦」を獲得できます!なお、60個の報酬内で獲得したウェアはフレンドへの贈呈はできません、予めご了承ください。

また、イベント期間中はMAX67%OFFのお得セットとセールコーナーのアイテムをイベントページ上から購入することができます。特にお得セットの中には、ユニークな被り物や、アイテム「クレイジー101券」が含まれており、クーポンを連盟小切手の代わりに使用することで、ボックスを開けることができます!期間限定のビッグチャンスを是非ご活用ください!


■謎のショップ
6月27日8時から7月4日3時まで、謎のショップが開放され、新ウェアが登場します!毎日、専用割引がご利用いただけます!

【夏季バトルパスについての調整】
・夏季バトルパスのショップでは、ウェア「いざ出航-キューティーピンク」、「いざ出航-ハーブブルー」、「龍龍ちゃん」記念ウェアが登場します。

【擬態能力の調整】
擬態能力システムのリリース後、サバイバーの皆様からたくさんのフィードバックやご意見をいただきました。ご協力誠にありがとうございます。今回のアップデートでは、主に不具合が発生している擬態能力の修正、およびシステムの操作性の改善について調整を行いました。各能力間のバランスは、共創シーズン終了後に改めて調整を行う予定となっております。引き続きフィードバックのご協力をよろしくお願いいたします。
・アクティブスキルの自動発動ロジックを調整しました。異能値がmaxの場合、攻撃型スキルはサバイバーが「射撃の操作でプレイヤーまたはモンスターにダメージを与えた際」に自動的に発動されます。防御型のスキルは「プレイヤーまたはモンスターからのダメージを受けた際」に自動的に発動されます。
・刻印埋込画面に説明情報を追加しました。画面から各武器タイプの獲得可能なバフを確認できるようになりました。
・スキル「ハイドロポンプ」が単一ターゲットに命中する際、追加ダメージの倍率が正常ではない不具合を修正しました。
・スキル「蜂の急襲」において、ハイブ弾がターゲットに命中していない場合も、モンスターへの与ダメージが減衰する不具合とプレイヤーへの与ダメージ減衰が正常ではない不具合を修正しました。
・スキル「凛霜の嵐」、「回生の蜘蛛」、「アースハンマー」、「癒しの刺」において、スキル範囲の高さが高すぎる不具合を修正しました。
・スキル「骨喰追撃」に新たな効果を追加しました。プレイヤーに間接ダメージを与えた際、クラゲ生成の累積効率が600%にアップします。

【異変コアクイック切り替え機能】
・コアの切り替えと連続射撃が衝突しないように、クイック切り替え時に短いキャストタイムを追加しました。
・コアのクイック切り替え機能に、擬態能力の同時切り替えを追加しました。クイック切り替えの設定画面から各コアと対応する擬態能力を設定できます。また一括オススメ設定にすると、自動的に対応する擬態能力を設定できます。

【野営地舞踏会】
・野営地舞踏会にペアダンスのモーションを追加しました。野営地メンバーを誘って踊りましょう!
・有料モーションシェア機能を追加しました。舞踏会期間中は、お持ちの有料ダンスモーションを野営地メンバーにシェアして、一緒に踊ることができます!

【野営地マンション】
・マンション住人の農地のお世話をする際、水やりや除草などの行為は一括で行えるようになりました。

今後とも「ライフアフター」をよろしくお願いいたします。