【商隊合宿】
1、深海の赤夢:7月7日から7月21日8時まで、深海の赤夢ウェアが期間限定で新登場します。イベント期間中にウェアが特価で発売され、購入すると限定モーションとお得ファッションパックを獲得できます。
2、星の恋唄:7月14日から7月21日8時まで、星の恋唄ウェアが期間限定で再登場します。イベント期間中にウェアを購入すると限定モーションを獲得できます。
3、運動チャレンジ:7月7日から7月20日まで、デイリー運動チャレンジクエストをクリアし、毎日300カロリーを消耗すると追加報酬を受け取れます。追加報酬は毎日リセットされ、週末の報酬がさらに豪華になります。
4、クイズ達人のチャレンジマッチ:7月7日から7月20日まで、毎日9時から23時の正時に、サバイバーはクイズ達人イベントに参加することができます。イベント期間中、クイズ達人の問題集が更新されます。サバイバーは追加でデーリー報酬、累計報酬を獲得できます。同時に商隊市場、デーリー報酬にクイズ達人の解答券が追加され、解答券を消耗すれば任意の時間にクイズ達人ソロチャレンジに参加することができます。
5、感染者への訪問:7月7日から7月20日まで、神秘な計画-感染者への訪問がスタートします。毎日採集、製作、釣りなどのクエストをクリアすると、確率でプレシャスな感染試薬を獲得できます。使用すると予想外の変身効果があります。イベント期間中、毎日特殊感染者への訪問クエストをクリアすると、豊富な報酬を獲得できます。
6、ログインボーナス:7月7日から7月20日まで、毎日ログインすると報酬を受取るチャンスがあり、累計ログインすると豊富な報酬を獲得できます。
7、行動特権カード:7月7日から7月21日8時まで、サバイバーは「行動特権カード」を購入できます。購入すると、毎日「人造コア」を1枚受け取れ、デイリー行動から任意1つを指定し挑戦報酬を2倍獲得できます。
8、愛蔵版宝箱:7月7日から7月21日8時まで、連盟小切手を使用し異なるレベルの物資宝箱と交換できます。宝箱を開けると、塗装:ディフェンダー狙撃銃愛蔵版、塗装:燃える金剛、ライフクーポンなどのレア報酬を獲得するチャンスがあります。
9、愛蔵版ウェア:7月7日から7月21日8時まで、星の恋唄&雪の白鹿愛蔵版が期間限定で登場します。連盟小切手を使用し異なるレベルの夢の捕獲ネットと交換でき、夢の捕獲ネットで「愛蔵版ウェア」イベントに参加すれば星と鹿自選ボックスを獲得するチャンスがあり、ボックスを開けると星の恋唄と雪の白鹿を一つ選択して獲得できます。イベントでさらに豊富な報酬も受け取れますよ。
10、ラッキー福袋:7月7日から7月21日8時まで、サバイバーは最上級報酬、レア報酬、プレシャス報酬、通常報酬の4つの報酬池から指定数のアイテムを選択しラッキー福袋報酬池を完成させることができます。夏の巻貝を消耗して福袋を引くことができ、引いた賞品は報酬池に戻ることはありません。12回引くと必ず全賞品を獲得できます。一定数の夏の巻貝を消耗して報酬池をリセットすることもできます。報酬池にはライフクーポン、特注感染ハンター、ゲノムカプセルなどのアイテムが含まれています。
11、クーポン商店:7月7日から7月21日8時まで、愛蔵版宝箱、ラッキー福袋などのイベントによりライフクーポンを獲得できます。ライフクーポンを消耗して塗装:ディフェンダー狙撃銃愛蔵版、星の恋唄愛蔵版ボックスなどのレアアイテムと交換できます。
12、鈴蘭の庭園:7月14日から7月21日8時まで、鈴蘭の庭園イベントを開催します。夏の巻貝を消耗して一定数の新貨幣と交換すれば異なるレベルの建築ボックスを獲得できます。ボックスを開けると、確率で幻惑の鈴蘭ドア、鈴蘭の東屋などのレア家具を獲得できます。
13、ラッキーボックス:7月14日から7月21日8時まで、ラッキーボックスが販売されます。小切手を使用してボックスを購入すれば、確率で深海の歌声、愛蔵版塗装:蒼穹、祈願噴水などの豪華報酬を獲得できます。
14、ダブル合宿:7月7日から7月20日まで、ダブル合宿が開放します。フレンドを誘い、指定したクエストをクリアすると、熟練度や夏の巻貝を獲得でき、商隊サポートで追加報酬も獲得できます。
15、商隊市場:7月7日から7月21日8時まで、商隊市場で、ヒマワリ牧場-ひまわり・高、ヒマワリ牧場-花瓶などの家具が期間限定で販売されます!さらに、ヒマワリ牧場家具ボックスも期間限定で登場します。開けると確率でヒマワリ牧場-花帽子のひつじ、ヒマワリ牧場-花環のひつじ、ヒマワリ牧場-トランポリンなどのレア家具を獲得できます。
【愉快な集い】
暑い夏を楽しく過ごし、ハッピー101に集まり祝日を祝おうとしている皆さんが面白いことがたくさんあります。はやく友達と一緒に腕を試し、パーティーしましょう!
1、7月11日から7月24日まで、毎日12時から14時まで及び18時から22時までの間、採集、製作、戦闘レベルがLv10に達したサバイバーは2人ペアになり共同でおもしろチャレンジをします。毎回8から15までのチームが参加し、8種類のミニゲームからランダムに3つのミニゲームが選択されチャレンジすることになります。
2、各ミニゲームでは、異なるルールに基づき、サバイバーのチーム順位が決定されます。順位により対応のチャレンジポイントを獲得できます。3セットのミニゲームのポイントを累計して最終的におもしろチャレンジの順位が得られます。
3、サバイバーは愉快な集いチャレンジをクリアすれば参加報酬を獲得でき、毎日最大3回までです。サバイバーが毎日の最高順位により、トップ、超凡、マスター、達人という順に高いから低いまで4つの評価を獲得できます。各評価に対応して追加報酬を受け取れます。高い評価を獲得した場合、当該評価より低い評価の追加報酬を全て受け取れます。
4、サバイバーはソロ、またはパーティーで参加することができます。最高順位を上げるために毎日何度もチャレンジできますが、各評価の報酬は1日1回のみ受け取れます。
5、愉快な集いイベント期間中、サバイバーと共にゲームを1セットクリアしたフレンド及び愉快な集いイベントを通し追加されたフレンドは自動的に愉快な集いグループに分類されます。愉快な集いフレンドの間でプレゼントを贈ると好感度2倍アップし、されに特殊なバフなどの特権効果があります。同時に、フレンド追加時に相手のみに贈れる限定バラを獲得できます。
6、愉快な集いに隠し成就を追加しました。
【乗り物の改善】
1、乗り物画面の表示を調整し、現在乗り物の数値を隠すことができるようになりました。
2、乗り物一覧機能を追加し、タイプと名称で対応の乗り物を検索することができるようになりました。
3、一部の乗り物に高級及び愛蔵版のタグを追加しました。
4、ナビ中に観覧機能を追加し、高速道路でのみオンにできます。特別なカメラでお気に入りの乗り物の走る姿を見て、ビデオに録画することもできます。
【皆様の意見による改善】
サバイバーからのご意見に基づき、今回のバージョンアップでは以下の内容について改善を行いました。近々さらにご意見を取り入れて改善を行う予定です。ご期待ください。
1、毎週行動-修道院で「木の幹を倒し丸木橋にする」というクエストのクリア条件を調整し、「木の幹を倒す」ことがクリア条件でなくなりました。
2、戦術装備システムを改善しました。現在、最大戦術装備を5つ同時に配置できるようになり、メイン画面で切り替えられます。
【他の内容/新しいルール】
1、乗り物「遠星魅影」がオートナビできない問題を修復しました。
2、動力構造を通して基礎範囲を超え通常構造を建設する問題を修復しました。同時に、基礎範囲を2ブロック超えてもリフト台を建造できる問題を修復しました。すでに基礎で実物化させられた建築は当該修復に影響を受けません。
3、クエストの受注、追跡及び表示方法のロジックについての改善は正式的にリリースされました。サバイバーの皆様のご意見をいただければ幸いです。
4、アシスト照準の体験を改善しました。モンスターと対抗する時に、アシスト照準は優先的に頭部と弱点を狙うようになりました。